【映画】2024年最新!日本国内映画興行収入ランキングトップ10

趣味
この記事でわかる事

2024年時点における、日本国内の映画興行収入トップ10の作品が、解説と予告動画付きでわかります。

みなさんこんにちは、syuyaです。

みなさんは、日本の映画の中でなにがお好きですか?

日本に映画が伝わったのは1890年代、1891年にトーマス・エジソンによって発明されたキネトスコープを用いた映画上映が1896年に行われていました。

そして、日本人で初めて映画撮影を行ったのは写真技師の浅野四郎で、彼による作品”化け地蔵””死人の蘇生”が日本初の映画と言われています。

しかし、それらの映像はその後失われてしまい、現存する最古の日本映画は柴田常吉によって1899年に撮影された”紅葉狩”という作品となっています。

当時は音声の無いいわゆるサイレント映画で、かつ映像も白黒で荒いものでした。

現代の映画を知る我々からすれば、何ともチープなものに見えますが、これが当時の映画技術の総力であったのです。

その後も、日本の映画は2度の世界大戦を乗り越えつつも撮り続けられます。

そして、日本においてはアニメ技術が発展し、スタジオジブリなどにより長編アニメーション映画が作られるようになると、それらが続々大ヒットします。

このように、”アニメ大国”日本の映画産業においては、実写映画よりもアニメーション映画がより興行収入を稼ぎやすいという現象が起きました。

この記事では、そんな日本の映画市場で最も興行収入が高かった作品を10作品、動画付きでご紹介しています。

1位:劇場版「鬼滅の刃」無限列車編・・・404億3000万円

https://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

制作会社・監督:ufotable制作 外崎春雄監督

主演:花江夏樹(竈門炭次郎役)、鬼頭明里(竈門禰󠄀豆子役)、日野聡(煉獄杏寿郎役)

国籍:日本

公開日:2020年10月16日

興行収入:404億3000万円

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のあらすじ

家族を鬼に殺され、唯一生き残った妹も鬼に変えられてしまった少年・竈門炭治郎が、妹を人間に戻すため鬼殺隊に入隊して壮絶な戦いを繰り広げる。蝶屋敷での訓練で全集中・常中を会得した炭治郎たちは、新たな指令を受けて「無限列車」に乗り込む。その列車では短期間のうちに40人以上の行方不明者が出ており、送り込まれた剣士たちも全員消息を絶っていた。炭治郎たち一行は、鬼殺隊最高位の剣士柱のひとりである炎柱の煉獄杏寿郎と共に、列車に潜む鬼と対峙する。

日本における歴代興行収入1位の映画は、2020年に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』です。

本作は少年ジャンプで連載されていた漫画『鬼滅の刃』の54話~69話までのエピソードの映画化作品となっています。

原作漫画の中でも特に読者の人気が高い『無限列車編』を映像化した作品であり、主人公の竈門炭次郎の所属する”鬼殺隊”の最高の剣士である”柱”の一人である煉獄杏寿郎が活躍するエピソードです。

原作でも特に大きな動きがあったエピソードであり、丁寧に作りこまれた映像演出により原作の魅力を最大限に引き出すことに成功しています。

制作のufotableは2019年4月より本作品の前のエピソードとなるアニメ”鬼滅の刃 竈門炭次郎立志編”を手掛けており、その卓越したアニメーション制作技術により高評価を得ていました。

そして2020年10月16日に放映が始まるや大ヒットし、数々の記録を塗り替えていきます。

そして、遂にはそれまで不動の日本映画興行収入1位であったスタジオジブリによる”千と千尋の神隠し”の記録を抜き去り、歴代日本映画興行収入1位という大記録を樹立しました。

また、本作の主題歌であるLISAが歌う楽曲”炎”も2020年の日本レコード大賞を受賞するなど、社会現象となります。

興行収入もさることながら、この作品が日本のカルチャー産業に与えた影響も計り知れず、その点においても日本の歴代映画の中でもトップクラスの作品であると言えるでしょう。

また、2021年からは本作に追加エピソードを加えられたTV番組版も放映され、こちらも人気を博しました。

2位:千と千尋の神隠し・・・316億8000万円

https://www.ghibli.jp/works/chihiro/

制作会社・監督:スタジオジブリ制作 宮崎駿監督

主演:柊瑠美(荻野千尋役)、入野自由(ハク役)、夏木マリ(湯婆婆役)

国籍:日本

公開日:2001年7月20日

興行収入:316億8000万円

千と千尋の神隠し』のあらすじ

両親と共に引越し先の新しい家へ向かう10歳の少女、千尋。しかし彼女はこれから始まる新しい生活に大きな不安を感じていた。やがて千尋たちの乗る車はいつの間にか不思議の町へと迷い込んでしまう。その奇妙な町の珍しさにつられ、どんどん足を踏み入れていく両親。が、彼らは不思議の町の掟を破ったために豚にされてしまい……。巨匠・宮崎駿監督が前作「もののけ姫」とは対照的に、現代日本を舞台に少女の成長と友愛の物語を描く、自分探しの冒険ファンタジー

日本における歴代興行収入2位の映画は、2001年に公開された『千と千尋の神隠し』です。

日本が誇るアニメ監督である宮崎駿監督の作品で、スタジオジブリ制作の作品としては8作品目の宮崎監督作品となります。

トンネルを抜けた先にあった異世界に迷い込んだ10歳の少女である荻野千尋が、そこで生きていくために異世界のお湯やで働くことを通じて、大人になっていく過程を丁寧な描写で描いた作品となっています。

その少し不気味ながらも神秘的な世界観や、入野自由演じるハクを始めとした魅力的なキャラクター達、

そして主人公の千尋が、困難を通じて逞しくなっていく過程を丁寧に描いた物語が本作の最大の魅力と言えます。

2001年に放映されるや日本中で大ヒットし、更には海外においても数々の権威ある賞にノミネートされるなど高評価を得るに至りました。

テスラなどを起業した伝説的な経営者で、日本のアニメファンを自認しているイーロン・マスクも本作をおすすめしています。

結果、日本国内における興行収入は300億円を突破。

宮崎駿監督作品の中で最も大ヒットした作品となるとともに、2020年に”劇場版「鬼滅の刃」無限列車編”が公開されるまで20年近くに渡り日本の映画興行収入一位を保持する事となりました。

3位:タイタニック・・・227億7000万円

https://eiga.com/movie/46423/#google_vignette

制作会社・監督:パラマウント映画と20世紀フォックスの共同制作 ジェームズ・キャメロン監督

主演:レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット

国籍:アメリカ合衆国

公開日:1997年11月1日

興行収入:227億7000万円

タイタニックのあらすじ

1912年、イギリスのサウサンプトン港から豪華客船タイタニックが処女航海に出発した。新天地アメリカに夢を抱く画家志望の青年ジャックは上流階級の娘ローズと運命的に出会い、2人は互いに惹かれ合う。そこにはローズの婚約者である資産家キャルや、保守的なローズの母親などの障害が横たわるが、若い2人はそれを超えて強い絆で結ばれていく。しかし、航海半ばの4月14日、タイタニックが氷山と接触。刻一刻とその巨体を冷たい海の中へと沈め始める。

日本における歴代興行収入第3位の映画は、1997年に公開された『タイタニック』です。

『タイタニック』はカナダ出身の映画監督であるジェームズ・キャメロン監督による映画作品で、20世紀初頭に処女航海中に氷山に座礁して沈没したイギリスの豪華客船”タイタニック号”を舞台にしたラブ・ストーリー映画です。

主人公で画家を目指す平民出身のジャックと、良い家柄の出身ながら親に命じられるまま政略結婚をさせられそうになり自暴自棄になっていたローズが、豪華客船タイタニック号の船上で運命の出会いを果たし、そして悲しい別れをするという物語です。

本作はターミネーターシリーズで有名監督の仲間入りを果たしていたジェームズ・キャメロン監督の地位を確たるものとした作品で、

また主人公のジャックを演じたレオナルド・ディカプリオの名を世界中に轟かせる事になった作品でもあります。

本作は日本のみならず世界中で大ヒットし、世界の映画の歴代興行収入でも4位であるなど、世界中に旋風を巻き起こした作品です。

またアニメの映画が強い日本の映画興行収入において、実写映画としては最も興行収入を獲得した作品となっています。

4位:アナと雪の女王・・・254億7000万円

https://www.disney.co.jp/fc/anayuki

制作会社・監督:ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ制作 クリス・バック監督、ジェニファー・リー監督

主演:神田沙也加(アナ役)、松たか子(エルサ役)

国籍:アメリカ合衆国

公開日:2014年3月14日

興行収入:254億7000万円

アナと雪の女王』のあらすじ

幼い頃は仲良し姉妹だった王女たち。しかし触れたものを凍らせる力で妹アナを危険に晒してしまった姉エルサは引きこもってしまう。やがて両親が亡くなり、王位を継ぐことになったエルサは戴冠式の日にも力を抑えられず、王国に冬をもたらす。いたたまれずに城を飛び出し、雪山で氷の城で自分を解き放つエルサ。そんな姉の苦しみを知ったアナは、エルサと王国を危機から救うために後を追う。

日本における歴代興行収入4位の映画は、2014年に公開された『アナと雪の女王』です。

『アナと雪の女王』はウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオにより制作された3Dアニメーション映画で、同社の53番目の長編アニメーション作品となっています。

監督は同社所属のアニメーション映画監督であるクリス・バック監督とジェニファー・リー監督です。

本作は19世紀のデンマークの作家であるアンデルセンの童話である、『雪の女王』より着想を得て創作されたオリジナルストーリーとなっています。

本作のメインテーマで、主人公の一人である氷の女王ことエルサ(演イディナ・メンゼル)が劇中で歌う『Let It Go(日本語名:ありのままで)』は、英語に加えた世界の言語43言語に翻訳されCMなどで披露され人気を博します。

日本語版の『Let it go』である『レット・イット。ゴー~ありのままで~』は、エルサを演じた女優の松たか子さんが歌っており、その高い歌唱力で人気を博しました。

結果として日本での公開も大ヒットし、海外のアニメーション作品としては最も興行収入を獲得した作品となっています。

5:君の名は。・・・251億7000万円

https://eiga.com/movie/83796/

制作会社・監督:コミック・ウェーブ・フィルム制作 新海誠監督

主演:神木隆之介(立花瀧役)、上白石萌音(宮水三葉役)

国籍:日本

公開日:2016年8月16日

興行収入:251億7000万円

『君の名は。』のあらすじ

1ヵ月後に1000年ぶりの彗星が訪れる日本。東京で暮らす平凡な男子高校生・瀧と、山深い村で都会の生活に憧れながら憂鬱な日々を送る女子高校生・三葉。つながりのない2人は、互いが入れ替わる不思議な夢を見る。

日本における歴代興行収入5位の映画は、2016年に公開された『君の名は。』です。

『君の名は。』は日本のアニメーション映画監督である新海誠監督によるアニメーション映画作品です。

”東京の男子高校生と田舎に住む女子高生が、ある日突然入れ替わっていた”

という展開から始まる物語は、そのストーリーの出だしから多くの視聴者の興味をひきつけます。

そして、物語の随所の設定を日本の民俗信仰と結び付けられることにより、ストーリー全体に奥深さが出ています。

また、新海誠監督の作品の特徴である美麗な作画により、都会の喧騒と田舎の自然の美しさがとてもよく描写されています。

”入れ替わり”が起きた衝撃の理由と、全てを解決するために二人の少年少女が奮闘する様子は、観るものに感動を与えました。

結果として、国内興行収入251億7000万円を記録し、新海誠監督の最高傑作となったと同時に、国内で5番目に興行収入を稼いだ大ヒット作品となりました。

6位:ONE PIECE FILM RED・・・203億3000万円

https://www.toei-video.co.jp/special/op_filmred/

制作会社・監督:東映アニメーション制作 谷口悟朗監督

主演:田中真弓(モンキー・D・ルフィ役)名塚佳織(ウタ役)池田秀一(赤髪のシャンクス役)

国籍:日本

公開日:2022年8月6日

興行収入:203億3000万円

ONE PIECE FILM RED』のあらすじ

世界中の人々を歌声で魅了する人気歌手・ウタ。素性を隠してきた彼女が、初めて世間に姿を見せるライブが開かれることになる。そして、迎えたライブ当日、ルフィたちを含めた海賊や海軍たちが集結。しかしそこで、ウタに関する衝撃な事実が発覚する。

日本における歴代興行収入第6位の映画は、2022年に公開された『ONE PIECE FILM RED』です。

『ONE PIECE FILM RED』は、東映アニメーション制作、谷口悟朗監督によるアニメーション映画です。

原作は”週刊少年ジャンプ”にて1997年から25年もの間連載され、国民的漫画となっているワンピースです。

原作の漫画ワンピースは、これまでシリーズ累計約5億部を売り上げ、世界史上においても最も売り上げた書籍シリーズのひとつとなっています。

本作はそんな国民的漫画の映画化作品であり、累計15作目の映画化作品となっています。

この作品の見所は、原作一巻から登場しつつも、これまで謎のベールに包まれていた主人公ルフィの憧れの海賊である”赤髪のシャンクス”の活躍が見られるという所でしょう。

謎の歌姫で、シャンクスの娘を自称する少女”ウタ”を巡り、ウタを狙うクラゲ海賊団や大海賊ビッグマムの率いるビッグマム海賊団に海軍、そしてシャンクス率いる赤髪海賊団がそれぞれ対立し、物語を盛り上げます。

また、謎の歌姫”ウタ”の歌唱パートを、現実世界の謎の覆面歌手である”ado”さんが担当し、彼女の歌う”新時代”、”私は最強”、”逆光”などの楽曲は、Youtubeやニコニコ動画などにMV(ミュージック・ビデオ)がアップロードされ、一億回再生を突破するなど大ヒットを記録します。

結果、これまで公開された劇場版ワンピース作品の中で最もヒットした作品となり、歴代の日本の映画興行収入ランキングでも6位となりました。

7位: ハリー・ポッターと賢者の石・・・203億円

https://eiga.com/movie/1076/

制作会社・監督:ワーナー・ブラザーズ・ピクチャーズ制作 クリス・コロンバス監督

主演:ダニエル・ラドクリフ、ルパート・グリント、エマ・ワトソン

国籍:イギリス、アメリカ合衆国

公開日:2001年12月1日

興行収入:203億円

ハリーポッターと賢者の石』のあらすじ

孤児の少年ハリー・ポッターのもとに、ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可する手紙が舞い込む。彼の両親は有名な魔法使いで、彼もその血を受け継いでいたことが判明。ハリーは無事入学し友達もできるが、やがて学校に隠された驚くべき秘密に気づく。

日本における歴代興行収入第7位の映画は、2001年に公開された『ハリーポッターと賢者の石』です。

『ハリー・ポッターと賢者の石』は、アメリカの映画製作会社であるワーナー・ブラザーズ・ピクチャーズ制作、クリス・コロンバス監督によるファンタジー映画です。

原作はイギリスの作家J・K・ローリングによって書かれ、1997年にイギリスで出版されて以降世界的ベストセラーとなった同名の児童小説です。

いじわるな親戚の家に預けられ、不遇な幼少期を過ごしていた少年ハリー・ポッターの元に、ある日魔法使いの学校である”ホグワーツ魔法魔術学校”からの届き、それまでとはうって変わって親友にも恵まれる充実した生活を送るというシンデレラ・ストーリーとなっています。

第一作目である『ハリーポッターと賢者の石』では、ハリーの魔法魔術学校への入学、ロン・ウィーズリーやハーマイオニー・グレンジャーといった、後に生涯の友人となる人々との出会い、そして宿敵ヴォルデモート卿との最初の対決などが描かれています。

その後の原作シリーズも映画化され、2010年と2011年には原作の最終巻である『ハリーポッターと死の秘宝』の映画化作品が、それぞれpart1とpart2に分けられて放映されました。

そして最終作が放映された後も、ハリーポッター世界を描いた映画やゲームが発売されるなど、世界中で不変の人気を誇るシリーズとなったのでした。

【中古】ハリー・ポッターと賢者の石/DVD/DL-22659

8 位:もののけ姫・・・201億8000万円

https://www.ghibli.jp/works/mononoke/

制作会社・監督:スタジオジブリ制作 宮崎駿監督

主演:松田洋治(アシタカ役)、石田ゆり子(サン役)、美輪明宏(モロ役)

国籍:日本

公開日:1997年7月12日

興行収入:201億8000万円

もののけ姫』のあらすじ

山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみによりタタリ神と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地でタタラの村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女はもののけ姫と呼ばれていた

日本における歴代興行収入第8位の映画は、1997年に公開された『もののけ姫』です。

『もののけ姫』は、スタジオジブリ制作、宮崎駿監督による長編アニメーション作品で、同監督による長編アニメーション作品としては7作目にあたる作品です。

”もののけ”と呼ばれる自然を守る神々と、そんな自然を切り拓き自らの生活を豊かにしようとしている人間との争いが起きている架空の中世日本が舞台です。

この物語はそんな二つの勢力の対立の中、村を襲おうとしたタタリ神を討った事で呪いを受けてしまった、東北に住む一族であるエミシの青年であるアシタカと、

幼少期に両親を失って以降、山犬のもののけであるモロの君に育てられた少女サンとの立場を超えた恋愛模様がテーマの一つとなっています。

そして、もう一つのテーマが現実世界でも盛んにおこなわれている環境破壊であり、本作は巨匠宮崎駿監督による、自分たちの繁栄しか頭にない人類に対する鋭い風刺と警鐘を込めた作品でもあります。

本作が放映されるや大ヒットを記録し、それまで日本の興行収入1位であったスティーブン・スピルバーグ監督の『E.T.』を抜き去り歴代興行収入1位になります。

同年に『タイタニック』に1位の座を奪われますが、2001年には同監督による『千と千尋の神隠し』が再び興行収入1位の座を奪い返すなど、巨匠宮崎駿の実力を見せつける事となりました。

本作品は世界でも評価が高く、実業家のイーロン・マスクを始め本作のファンである事を公言する海外の有名人は多数います。

SDGsなど、地球環境の保護に各国が動き出した現在において、是非とももう一度鑑賞してみるべき作品であると言えるでしょう。

【送料無料】[先着特典付]もののけ姫/アニメーション[DVD]【返品種別A】

9 位:ハウルの動く城・・・196億円

https://www.ghibli.jp/works/howl/

制作会社・監督:スタジオジブリ制作 宮崎駿監督

主演:倍賞千恵子(ソフィー役)、木村拓哉(ハウル役)

国籍:日本

公開日:2004年11月20日

興行収入:196億円

ハウルの動く城』のあらすじ

魔法と科学が混在する世界のとある国。愛国主義が全盛を誇り、いよいよ戦争が目前に迫っていた。父の遺した帽子店を切り盛りする18歳の少女ソフィーは、ある日町で美貌の青年と出会う。彼こそは人々が怖れる悪名高い魔法使いハウルだったのだが、ソフィーは彼の優しさに心奪われる。だがその夜、彼女は荒地の魔女に呪いをかけられ90歳の老婆にされてしまうのだった。

日本における歴代興行収入第9位の映画は、2004年に公開された『ハウルの動く城』です。

『ハウルの動く城』は、スタジオジブリ制作、宮崎駿監督による長編アニメーション作品で、同監督による9作目の長編アニメーション作品となっています。

イギリスの児童小説の映画化作品であり、原作はイギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズによる小説『魔法使いハウルと火の悪魔(原題:Howl’s Moving Castle)』です。

魔法が存在する世界で、荒地の魔女に老婆に変えられてしまった帽子屋の少女ソフィーと、火の悪魔カルシファーによって動かされる”動く城(Moving Castle)”に住む美青年の魔法使いハウルとの心の通い合いを描いた物語です。

ソフィー役をベテラン女優倍賞千恵子が、ハウル役をジャニーズグループであるSMAP(当時)の木村拓哉が演じた事で話題となりました。

その魅力的な世界観に加え、美貌の持ち主で凄腕の魔法使いながらも性格的に幼い部分があるハウルというキャラクターの魅力が世の中の女性を魅了しました。

その為、ハウルはジブリ映画の中でも『千と千尋の神隠し』のハク、『もののけ姫』のアシタカに並び、女性人気の高いキャラクターとなっています。

また楽曲を担当した久石譲の劇中歌も素晴らしく、『人生のメリーゴーランド』はヨーロッパ風の異国情緒漂うメロディが好評を博すとともに、本作を象徴する楽曲としてファンに愛されています。

10位: 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!・・・173億5000万円

https://fod.fujitv.co.jp/title/6104/

制作会社・監督:株式会社ロボット制作 本広克行監督

主演:織田裕二、柳葉敏郎、深津絵里

国籍:日本

公開日:2003年7月19日

興行収入:173億5000万円

踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』のあらすじ

空き地だらけだったお台場は、いくつものビルが建ち並び、おしゃれなスポットで埋め尽くされた一大観光地へと変貌した。湾岸署では、道案内や迷子、交通整理など観光客相手の地味な業務に忙殺されていた。そんな折、凶悪事件、さらに猟奇的な殺人事件が立て続けに発生し、青島刑事は奮い立つ。特捜本部長には初の女性キャリア沖田が任命され、室井がそのサポートに就くことに。しかし、青島らの必死の捜査もむなしく、第2の殺人事件が発生してしまう。

日本における歴代興行収入第10位は、2003年に公開された『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』です。

『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』は、フジテレビジョン製作・株式会社ROBOT制作、本広克之監督の実写邦画映画です。

同作品は、フジテレビ系列で1997年1月から同3月まで放映され、大人気を博した刑事ドラマシリーズ『踊る大捜査線』の映画化作品2作目となっています。

『踊る大捜査線』は、警察組織に厳然として存在するエリートである”キャリア組”と、現場で体を張って操作する”ノンキャリ組”の対立を、ドラマとして鑑賞に堪えうる程度にドラマティックに描いた作品です。

エンタメ色の強い”踊るシリーズ”によって、それまで限定的な視聴者層しか獲得できていなかった”刑事ドラマ”というジャンルに、新たな視聴者層を獲得する事に成功しました。

本作は放映されるや大ヒットを記録し、アニメ作品が強い日本の邦画の中で、唯一興行収入トップ10入りを果たします。

本作以降も様々な続編映画やスピンオフ映画が制作され、”踊るシリーズ”は世代を超えて愛される”刑事ドラマ”の代表的な作品となる事となりました。

まとめ

いかがだったでしょうか。

日本のヒット映画の特徴を見ると、トップ10作品中実に8作品がアニメ映画である事に驚かされますね。

今後も新たな映画が放映されると共に、ここにご紹介した作品を超える興行収入を記録する映画が登場する事でしょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました